遺産相続に関するお手続きは当事務所にお任せください!!
相続が開始したらまず何をする? 遺産相続のスケジュール
ステップ1:死亡届の提出 ...
ステップ2:遺言書の有無を確認する ...
ステップ3:相続人の調査 ...
ステップ4:相続財産の確定 ...
ステップ5:相続放棄(相続開始から3ヶ月以内) ...
ステップ6:準確定申告 ...
ステップ7:遺産分割協議~相続税申告
遺産相続は亡くなってからどれくらいでできますか?
相続財産を確認し、相続人同士の遺産分割協議を終えて、預貯金などの相続財産を使えるようになるまでに、スムーズに進んでも3カ月程度は必要となるでしょう。 財産の種類が多く確認に時間がかかったり、遺産争いになったりした場合、数年かかる可能性も考えられます。
遺産相続手続きの流れと期限
1.①遺言書の有無の確認:できるだけ速やかに
2.②相続人の調査・確認:できるだけ速やかに
3.③相続財産の調査:できるだけ速やかに
4.④単純承認・相続放棄・限定承認の選択:3ヵ月以内
5.⑤遺産分割協議:特に期限なし
6.⑥相続税の申告:相続を知った日から10ヵ月以内
7.⑦遺産分割協議書の作成:相続登記前
現金3000万円の相続税はいくらですか?
そこで遺産が3,000万円ある場合、どれくらいの相続税が発生するのか気になるのではないでしょうか。 結論からいうと、遺産が3,000万円の場合、相続税は1円も発生しません。 また、相続税の税額が発生しないだけでなく、相続税の申告も不要となります。 相続税の計算を行う際に重要な金額として、基礎控除があります。
料金表
業務の内容 | 報酬額 |
相続基本報酬 | 6万円~ |
戸籍・住民票取得 | 1,500円/1通 |
財産目録作成(遺産分割協議用) | 3万円~ |
遺産分割協議書作成 | 3万円~ |
金融機関の預貯金の相続手続き | 3万円~ |
有価証券の相続手続き | 3万5,000円~ |
自動車の相続手続き | 3万円~ |
行政書士は預貯金、有価証券(株式など)、自動車など様々な財産の相続手続きを代行します。
Comments